あづんど村からお届け

信州・あづんど村からお届け。

あづんどこだわりの品

コンクール金賞。
『鈴ひかり(通常米)』令和5年産

通常購入 2kg¥1,750 (税込)

数量: セット

Cartへ購入する

  • 食味コンクールで金賞受賞
    鈴ひかり

    全国で15軒の農家さんだけが作っている特別栽培米「鈴ひかり」。
    もっとおいしいお米を作りたい。手間ひまがかかってもいい。安心・安全なお米を作りたい。目指すのは、長寿の村として知られる安曇野・松川村のほこりになるお米。
    そんな想いで、一生懸命はげんでいたら、ある日、食味コンクールで金賞を受賞することができました。おいしさも安全性も折り紙つきのお米です。 (※ 平成23年食味コンクール)

  • 体と環境に優しいお米を探していたら、
    「鈴ひかり」が生まれました。

    信州・安曇野、松川村。日本有数の長寿の村として知られるこの村で育てられた鈴ひかり。このお米の生産は、毎年3~4月にかけて種まきと苗づくりから始まります。とくに大事なのは苗づくり。「苗半作」と言われるほどで、米づくりの半分はこの苗づくりにかかっています。
    5月は田植えの季節。苗とともに油粕などの有機肥料をまきます。鈴ひかりは、農薬を最低限に抑え、化学肥料は一切使わない特別栽培米です。

  • おいしいお米が、
    松川村で育つ理由

    北アルプスの雪どけ水がこんこんと湧きでているこの地では、夏でも冷たい水をたっぷり田んぼにひくことができます。砂壌土は水はけがよく、気候は内陸性の気候なので昼夜の寒暖差が大きい。夏には国内でも長い日照時間をほこる。鈴ひかりは、そんな水、土、気候、きれいな空気といった、まさに稲作の理想的な条件、環境のなかで育まれたお米です。

  • コンクール金賞。
    『鈴ひかり(通常米)』令和5年産

    通常購入 2kg
    ¥1,750 (税込)
    数量: セット

    Cartへ購入する

    通常購入 5kg
    ¥3,450 (税込)
    数量: セット

    Cartへ購入する

  • 玄米
  • コンクール金賞。
    『鈴ひかり(通常米)』令和5年産 玄米

    通常購入 2kg
    ¥1,600 (税込)
    数量: セット

    Cartへ購入する

    通常購入 5kg
    ¥3,150 (税込)
    数量: セット

    Cartへ購入する

こだわって、作りました。

松川村の稲作農家たちは、春になると、まず田んぼに水を張って、土を細かく砕いてかき混ぜます。まいた肥料を均一に混ぜ、土の表面を均一にすることで、苗はムラなく育てられるのです。代掻きと呼ばれるこの作業が済んだ田んぼはまるで水面鏡。鈴ひかりのおいしさは、こうした農家の努力の証。
ぜひ、私たちのお米を堪能してください。

農業法人 乳川の里